SSブログ

IC-7100M電源ケーブル交換のその後 [Rig]

IC-7100Mの電源ケーブル交換時に、取り付けていなかったリテーナーを取り付けました。

リテーナー;日本圧着端子製造(JST) VLS-02V

a002.jpg

4極のコネクタには、このリテーナーを2つ使います。

取り付け前

a000.jpg

取り付け後

a001.jpg

リテーナーは端子抜け防止のための物であり、端子をハウジングへ確実に挿入出来ていれば、取り付け無いでも大丈夫なのですが、念のため取り付けておきました。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ノイズ対策 [Other]

車にIC-7100Mを搭載していますが、HF帯のノイズが激しく、常にメーターがs=9までふれる状況です。

多少なりとも効果を期待し、ラジエーターファンのハーネスにパッチンコアを入れてみました。

b000.jpg

b001.jpg

これでノイズレベルが良くなれば・・・

b002.jpg

ダメでした。原因は他にある様です。

改めて原因を探り対策を講じたいと思います。

nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FTM-400XDH用カメラ内臓マイク(MH-85A11U)抜け防止 [Rig]

FTM-400に接続しているカメラ付きマイクが、いつの間にやら抜けている!って事が多々ありました。

付属品の抜け防止パーツを付ければよかったのに付けていなかった為か!?と思い、付けてみました。

【付属のパーツ】

元々ついているビスより少し長いのが付属

002.jpg

取り付け前

001.jpg

取り付け後

003.jpg

これで抜けなくなるかな!

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

IC-7100M周波数取り込み [Rig]

今は便利になったのですね。その昔はCI-V I/Fを準備し取り込んでいたのですが、RIGにUSB端子が付きUSBケーブル1本でできる何て!

遅ればせながら、USBケーブルを接続しました。

周波数の取り込みを行うのは、Log Softとして使用している『UR5EQF Log』です。実際にはAddonしている『OmniRig』ですけど・・・




とある方のblogで、IC-7100は接続の度にCATが解除されるとありましたが、特にその様な事もなく、快調に動いています。

Omni-Rig:Ver 1.16

omnirig.png

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

IC-7100M電源ケーブル交換 [Rig]

設置してから今まで、付属の長~い電源ケーブルを使っていました。

RIGを設置している運転席したが、ごちゃごちゃになって来ているので、案外と場所をとっている電源ケーブルをスマートにしてみました。

電源ケーブル交換前

IMG_20180107_142012.jpg

付属品に代わり、短いケーブルを作り交換します。

これだけの長さがあると、電圧降下もそれなりにあったのか!?

IMG_20180107_142625.jpg

いや~すっきりしました。

IMG_20180107_145843.jpg

参考までに、IC-7100に使用されている電源ケーブルコネクタは以下の物です。

ハウジング:日本圧着端子製造(JST) VLP-04V

(リテーナー(VLS-02V)は取り付けませんでした)

ターミナル:日本圧着端子製造(JST) BVF-61T-P2.0

nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。